新設の場合と更新の場合で提出書類が異なります。
以下の申請書類をご確認いただき、必要な書類をご提出ください。
また、記入例は以下をご確認ください。
※1取得価格又は効用の増加価格が単価50万円(税抜き)以上の設備の場合に提出してください。
※2導入設備の写真については、設備全体が確認できるもの及び型番等の確認ができるものとしてください。
太陽光発電設備、蓄電池については、添付する平面図に型式・出力(容量)を明示してください。
※3飯田市専用窓口の担当者が、対象設備について現地調査したチェックシートの写しを提出してください。
(必要に応じ、現地調査実施後に交付します。)
※4申請事業者が更新前設備を廃棄したことを証明してください。
※5廃棄物の種類によってマニフェスト又は家電リサイクル券が発行されます。マニフェストB2票以降の写し、フロン回収証明書の写し又は家電リサイクル券・排出者控えの写しを提出してください。
※6更新前の設備を所有していたことを説明する書類です。該当の書類がない場合はご相談ください。
※1取得価格又は効用の増加価格が単価50万円(税抜き)以上の設備の場合に提出してください。
※2導入設備の写真については、設備全体が確認できるもの及び型番等の確認ができるものとしてください。
太陽光発電設備、蓄電池については、添付する平面図に型式・出力(容量)を明示してください。
※3飯田市専用窓口の担当者が、対象設備について現地調査したチェックシートの写しを提出してください。
(必要に応じ、現地調査実施後に交付します。)